2024.11.18
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
助成金制度推進センターでは誠に勝手ながら、年末年始休業日を下記のとおりとさせていただきます。
【年末年始休業期間】
誠に勝手ながら2024年12月27日(金)12:00~2025年1月5日(日)は年末年始休業とさせていただきます。
休業期間中のお問い合わせにつきましては、2025年1月6日(月)以降順次対応いたします。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2024.11.18
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
助成金制度推進センターでは誠に勝手ながら、年末年始休業日を下記のとおりとさせていただきます。
【年末年始休業期間】
誠に勝手ながら2024年12月27日(金)12:00~2025年1月5日(日)は年末年始休業とさせていただきます。
休業期間中のお問い合わせにつきましては、2025年1月6日(月)以降順次対応いたします。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2023.12.04
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
助成金制度推進センターでは誠に勝手ながら、年末年始休業日を下記のとおりとさせていただきます。
■年末年始休業期間■
2023年12月29日(金)~2024年1月3日(水)
大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
※休業期間中に頂きましたお問い合わせにつきましては、1月4日(木)以降、順次対応させていただきます。
2023.11.30
12月6日、キャリアアップ助成金の緊急セミナーを開催いたします。
緊急開催【12/6(水)9:30-11:00 過去最大拡充! 新しくなったキャリアアップ助成金解説セミナー】
こちらのセミナーでは、今回のキャリアアップ助成金の拡充内容の概要や、最大100万円受給の助成額の増額、支給要件の緩和など、条件面等もお伝えいたします。
皆様にとって非常に有益な情報を発信する内容となっていますので、助成金を取り組んだことがないという方も是非ご参加ください。
どなたでも参加可能です。
ぜひ、ページ下部のお申込みフォームよりご参加ください。
令和5年11月29日付で厚生労働省ホームページに、キャリアアップ助成金「正社員化コース」の拡充について掲載されました。
令和5年11月29日以降に正社員転換された方が対象となります。
詳細はこちらから→https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/part_haken/jigyounushi/career.html
2023.10.23
令和5年10月20日 キャリアアップ助成金に「社会保険適用時処遇改善コース」が新設されました。
社会保険適用時処遇改善コースの概要
(1)手当等支給メニュー
事業主が労働者に社会保険を適用させる際に、「社会保険適用促進手当」の支給等により労働者の収入を増加させる場合に助成します。
(2)労働時間延長メニュー
所定労働時間の延長により社会保険を適用させる場合に事業主に対して助成を行うものです。
ーーーーーー
上記コースの新設に伴い、リーフレット等更新されております。
詳細はこちらから
厚生労働省ホームページのキャリアアップ助成金に、リーフレットが、新たに令和5年8月1日に掲載されました。
詳細はこちら
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/part_haken/jigyounushi/career.html
更新されたホームページのコース
・適用猶予業種等対応コース
・労働時間短縮・年休促進支援コース
・勤務間インターバル導入コース
・労働時間適正管理推進コース
適用猶予コースのQ&Aが追加されたことが大きい変更点となります。
▼働き方改革推進支援助成金Q&A
https://www.mhlw.go.jp/content/001130841.pdf
厚生労働省ホームページの「両立支援等助成金」に、新たに「不妊治療両立支援コース」の
リーフレットとQ&Aが令和5年7月27日掲載されました。
▼パンフレット:不妊治療両立支援コース(リーフレット)
https://www.mhlw.go.jp/content/001125954.pdf
▼Q&A:不妊治療両立支援コース
https://www.mhlw.go.jp/content/001125952.pdf
追記内容
・【クレジットカードによる納税について】
・【結婚・育児支援制度加算の要件について】
・【賃上げ加算の要件について】
https://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/seiki-koyo/kigyou/R5anteika_tebiki_denshi_20230701.pdf
2023.07.11
誠に勝手ながら、下記の期間を夏季休業とさせていただきます。
■夏季休業期間■
2023年8月11日(金)~2023年8月16日(水)
大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
※休業期間中に頂きましたお問い合わせにつきましては、8月17日(木)以降、順次対応させていただきます。
2023.07.07
7月8日は、故 安倍晋三元総理の一周忌にあたります。
一周忌にあたり、ご遺族のご承認をいただきましたので、昨年当センターへいただいた応援メッセージの動画を公開させていただきます。
2023.06.30
変更点
・電子申請について追記
・軽微な文言の変更
・各種様式の変更
厚生労働省ホームページの人材開発支援助成金
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/d01-1.html#1001
厚生労働省ホームページの「キャリアアップ助成金に、新たにリーフレットが令和5年5月23日掲載されました。
「『キャリアアップ助成金』を活用して従業員の社会保険への加入を図りませんか?」
厚生労働省ホームページの人材開発支援助成金に、
「事業展開等リスキリング支援コース」のリーフレットが新たに掲載されました。
2023.05.02
誠に勝手ながら、下記の期間をゴールデンウィーク休業とさせていただきます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
■ゴールデンウィーク休業期間■
フロント休業:2023年5月3日(水)〜2023年5月7日(日)
※休業期間中に頂きました問い合わせにつきましては、5月8日(月)以降、順次対応させていただきます。
2023.04.30
令和5年度 厚労省助成金が発表されました。
詳細はこちら
2023.01.21
1月23日 厚労省勉強会と懇親会はおかげさまで満員御礼となりましたので、受付を終了とさせていただきます
2022.05.30
今回のセミナーは
・ベンチャー企業の方必見!!
・サンリオの原点であり、理念の「ギフト」とは
・山口氏が語るこれからの経営者に必要なこと・伝えたいこと
キティ、マイメロ、キキララ、
次々と、
創業者辻信太郎氏の右腕と言われる山口氏のご講演です。
心を贈り、心を伝えるビジネスを信念に数々のベンチャー企業、
ここだけのお話しを引き出して頂くのは、ステキ創りの神様、野林 徳行 さんです!
キャラクターが作り出す影響力を、
あしたから皆様の事業に、必ずステキが起こるセミナーです。
ご参加をお待ちしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
6月15日(水)16時~18時
株式会社サンリオ 山口 英雄 氏 講演
「サンリオイズムから学ぶ!
投資家から見る理想的な経営者像 とは」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご視聴(無料)のお申込みはコチラから
https://17auto.biz/urinabi/
★簡単にセミナー参加★
助成金制度推進センター公式LINE登録
https://lin.ee/JPUP0v2
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■参加費 特別無料ご招待
オンラインセミナー@zoom
詳細:https://sppo-seminar.com/
チラシDL:https://sppo-backoffice.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■視聴方法 Web会議ツールzoom
■主 催 助成金制度推進センター
2022.04.28
このたび、『厚労省の助成金担当官をお招きし、「
昨年はコロナの影響で残念ながら開催できませんでしたが、
会場の入場人数に制限があることから、この度はzoomオンライ
厚労省担当官から直接”助成金の話を聞く機会”はなかなか稀少か
この機会にぜひご視聴いただければ幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:令和4年5月17日(火) 13:00ー15:00
※配信10分前(12:50)までにご参加をお願いいたします。
■参加申込
※参加受付は終了いたしました。
■主催:助成金制度推進センター
■内容
【第一部】
厚生労働省の助成金担当官から聞く助成金制度
1. キャリアアップ助成金(正社員化コース)
新年度の要件変更等と注意点について
2. 働き方改革推進支援助成金について
(労働時間短縮・年休促進コース)
3. 業務改善助成金について
【第二部】
助成金制度推進センター・藤田理事長による『
『助成金制度推進センター』とは
設立以来、10,000社以上の企業様をサポ―トし、
100%支給をコミットした安心・
※2022年3月末実績
2022.04.18
今回のセミナーは
ベンツ1円!!年商400億!一日来店数25万人!!
数々の伝説を作っていた元アイワールド創業者 五十嵐由人 さん講演
時代の寵児から一転、倒産という
・第三の流通革命児がみた人生の天国と地獄 そこから得た教訓
・信の成功法則とは
・終戦後初めての衝撃だと語る「世界のeスポーツ事情とは」
・戦後復興の日本に火をつけるために今すべき事とは
約20年前、経営していたディスカウントストアが倒産し
年商400億円を売り上げていたグループのトップに立つ男が一夜
地位も名誉も財産も、そのすべてを失いました。
しかし・・・反省は山ほどあっても不思議なほど人生に後悔無し!
日本の未来のために一肌脱いだ、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
令和4年 5月12日(木)16時~18時
IW ビリオネアクラブ株式会社 五十嵐 由人氏 講演
「知らないでは済まされない !!
日本の敗戦復興の騎手から見た世界のeスポーツ事情とは」
■参加費 特別無料ご招待
オンラインセミナー@zoom
【お申込み】
https://forms.gle/Lo2CzGxN5w5kNkDq8
↓↓詳細はコチラ↓↓
https://sppo-backoffice.com/ashita
■視聴方法 Web会議ツールzoom
■主 催 助成金制度推進センター